神戸日帰りバスツアー
2012年 10月 31日
「マウリッツハイス美術館展鑑賞券付き神戸市内自由散策ツアー」なる格安バスツアーに参加してみた。
というか、相方が新聞チラシで見つけて申し込んだもの。
鑑賞券+交通費込みで6800円/人とはかなりお値打ち。新幹線で行ったら倍はするだろうね。ただ、現地滞在が約3時間と「弾丸ツアー」?

「マウリッツハイス美術館」所蔵といえばかの有名なフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」。これを逃したらオランダへ行かない限り恐らく一生現物見るチャンスは無いだろう。
<神戸市立博物館>


他にレンブラント、フランス・ハンス、ルーベンス、ブリューゲルなど50点の出品。
「真珠の・・・」の前は長蛇の列で立ち止まることもできず通過しながらの鑑賞。思ったより小ぶりな絵。せっかくなんで2回並ぶ。
博物館メインとはいえ、じっくり見てたんで滞在残り1.5時間。。昼飯ってことで旧居留地経由で南京町へ。


<南京町>


あれこれ選んでる時間もなかったので決め打ちでランチ。

こちらもお値打ち。さすが平日。


残り時間僅か。急いで港の方に行ってみた。
<メリケンパーク>



<神戸ハーバーランド>


慌ただしく帰りの集合時間15時にギリギリセーフ。。^^;)
せわしいスケジュールだったが初めて体験した格安バスツアー、帰りは寝られるし結構良さげでは。。?

豊鉄バス
というか、相方が新聞チラシで見つけて申し込んだもの。
鑑賞券+交通費込みで6800円/人とはかなりお値打ち。新幹線で行ったら倍はするだろうね。ただ、現地滞在が約3時間と「弾丸ツアー」?

「マウリッツハイス美術館」所蔵といえばかの有名なフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」。これを逃したらオランダへ行かない限り恐らく一生現物見るチャンスは無いだろう。
<神戸市立博物館>


他にレンブラント、フランス・ハンス、ルーベンス、ブリューゲルなど50点の出品。
「真珠の・・・」の前は長蛇の列で立ち止まることもできず通過しながらの鑑賞。思ったより小ぶりな絵。せっかくなんで2回並ぶ。
博物館メインとはいえ、じっくり見てたんで滞在残り1.5時間。。昼飯ってことで旧居留地経由で南京町へ。


<南京町>


あれこれ選んでる時間もなかったので決め打ちでランチ。

こちらもお値打ち。さすが平日。


残り時間僅か。急いで港の方に行ってみた。
<メリケンパーク>



<神戸ハーバーランド>


慌ただしく帰りの集合時間15時にギリギリセーフ。。^^;)
せわしいスケジュールだったが初めて体験した格安バスツアー、帰りは寝られるし結構良さげでは。。?

豊鉄バス
■
[PR]
by pyonjy | 2012-10-31 23:02 | Trackback